東奔西走
Fujifilm X70 1/30 f/2.8 ISO=1250
この時期、当地では紅葉が終わり、冬の入り口へと差し掛かるわけですが、我が家では法事が絡むことが多いのです。
我が家の家系はみんな真冬に亡くなってるのです。かといって真冬に法事をして、参列者が途中で事故ったら寝覚めが悪いというものでして、この時期を選んでるんですね。
野営道具を下ろしたり老母宅の冬の備えをしたりと、あまりのんびり過ごせないところへ、たまたま週休二日期間の仕事過多が重なり、気持ちの余裕がなくなっておりますのよ。
紅葉を愛でに出ようとしても、今年は例年以上に紅葉はボロボロ。台風の影響とか。ここ数年、紅葉はハズレばかりですよ。
| 固定リンク
「ちょろすな」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント