かっちょいいですよねえ
やー。新型ジムニーは売れまくってるみたいですね。私だって次のクルマで悩んでたら、シエラのオーダーを考えちゃいます。納期が1年以上らしいですがw
車体は質実剛健路線に戻し、大胆に電子制御を導入して、積めないものは積めないと割り切った仕様。
「タフ」という路線に戻ったように思えます。オサレに乗りたい層よりも、全世界で本当にこのクルマを必要としている人々へ応えたような。オーナーになったことはないんで実際にどうかはわかりませんけどw
スズキなら6ATの搭載と1400ターボはやってくるかと予想してました。聞くところによると、車体寸法の都合で6ATは入らなかったようですね。
1400ターボは低速トルクの関係でオミットされましたかね。低速はなめらかで、かつ確実にトルクが持続する特性がこのクルマには適切でしょうから。
商売で絡みがあるならマツダの1.5DTを積んでほしいという少数派の意見、すごく理解できます。
アイドリング近辺がスカスカながら、タービンが回り始めるとしっかり力を出すエンジンですのでね。林道の奥に到達したいような層にとっては、燃費の良さは魅力でしょうし。
でもスズキさんが6ATの搭載を諦めたくらいですもの。SKYACTIVのエンジンとミッションは載せられないでしょ。シエラがディーゼル化したら、海外で売り上げは伸びることでしょうけどね。ほら、ディーゼル化に邁進してる大きな組織がね、あるっしょw
| 固定リンク
« お買い得だったかなと | トップページ | 猛暑の花 »
「クルマ」カテゴリの記事
- かっちょいいですよねえ(2018.08.06)
- 手間かけそう(2017.10.22)
- ハンコ押しちゃった話(2017.09.29)
- スイスポさまさま(2017.09.27)
- いきなり出費か(2017.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント