秋田壮年野営組合 その1
当地でも大雨警報やら洪水警報だの、西日本の豪雨には及ばないながら、なぜか東日本で秋田県だけ大雨という浮いた気候だったりしますが、先日の消化不良野営撤退を取り戻すべく、出かけてまいりましたよw
この季節は東北の中で秋田県だけ違う気温や天気であることが多いのですけれど、県内においても北と南、あるいは海沿いと内陸は天候に違いがあって、ピンポイント予報が可能になるまでは天気予報がアテにならないものでした。
幸いにして昨今は気象庁以外の予報会社が複数あり、競争原理なのでしょうか、天気予報の精度がグッと上がったように思えます。スパコンの導入も精度上昇の一因かも。
で、予定では県北海沿いへ進出し、久しぶりのラーメン屋と未体験ソフトクリームを攻略しつつ、青森県との県境付近まで出かけるつもりだったのに、日没近くまで雨が止まない予報に計画を断念。早めに雨が上がるはずの県南沿岸部へ向かったのですよ。
なのに、なんだよ、その雲の厚さはwww
道中はにわか雨に出会いつつ、目的地は利用時間制限も予約も必要がない野営地。いわゆるキャンプ専業の野営地じゃございませんので、寄り道をなんぼしようが関係なし。道中はお気楽なのですよ。
かてて加えて、今回は野営道具の整理も兼ねてますんで、クルマからテントまで遠くない条件。それもかなってます。
どうやら貸し切り確定。いい位置を占有しちゃいましたw
| 固定リンク
「アウトドア2018~」カテゴリの記事
- 2019野営1 その3(2019.08.07)
- 2019野営1 その2(2019.08.06)
- 2019野営1 象潟高原のあそこ(2019.08.05)
- とことん山 2018 その3(2018.10.21)
- とことん山 2018 その2(2018.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント