43mm スペシャル
XF16mmがあるので、コシレン15mm作戦は終了かなぁと考え、テストした時に悪い印象がなかったペンタックスの43mmをつけてみたりして。
これが意外とX-E2に似合うのですよね。
Lマウントの銀塩レンズだから、という理由の面倒なシェーディング補正はほぼ不要で、ちょっと露出オーバーになりがちな傾向だけ把握してれば、普通にデジタルで使えそうなところが怖いレンズですw
銀塩で使うと「いぶし銀」とでもいいましょうか、派手さはないのに、撮影条件が悪くなればなるほど秀逸な描写になるレンズでした。
高速レンズっぽい絞り開放描写もわずかながらありますし、デジタルでも使えてしまうんですから。すごいレンズです。
願わくば、フルサイズセンサーで43mmとして使いたいところですがねえ。X-E2では約65mm。中途半端ですな。
| 固定リンク
「機材ネタ」カテゴリの記事
- XF16-80mmが発表になりましたね(2019.07.19)
- F-Xを調達してました(2019.05.06)
- 背負うか背負わないか(2018.11.30)
- EF-FX PRO その2(2018.11.17)
- EF-FX PRO その1(2018.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント