寝言
X-Pro2のグラファイトかっちょええわー。とか興味が向いちゃうのは、先日X-Pro2の実機を何度か触ってしまったからですネw
付属のXF23mmグラファイトを単品で放流したら黒ボディとたいして価格は変わらぬというメソッドを見かけたのですけども、そんなヤフオク前提の調達って味気なくね?
というかXF23mm F2よりもXF35mm F2のほうがおそらく私の好みと使い方に合ってる気がしているのに、きっと手元に来たらとりあえずレンズはお試ししたくなりますわ。放流前提の調達ってのはねーなー。
自分が欲しいと思ってる機能と、手元の機材の組み合わせを考えれば、最適解はX-T2だとわかってるんです。いや無駄な機能もたくさんあるけれど、それを見てちゃ先に進めません。
でも私は職業写真家じゃありませんからね。適当にそのへんのものをチョロっと撮ってる趣味人なわけで。機能的な取捨選択だけで道具は選べないのでありますね。
グラファイトかっちょええわー。
| 固定リンク
「機材ネタ」カテゴリの記事
- XF16-80mmが発表になりましたね(2019.07.19)
- F-Xを調達してました(2019.05.06)
- 背負うか背負わないか(2018.11.30)
- EF-FX PRO その2(2018.11.17)
- EF-FX PRO その1(2018.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント