スイスポさまさま
いざとなったらスイスポがある、という安心感はありがたいですねえ。ランニングコストだの見栄だのそういうものをすべて無視し、クルマを選べなくなったらスイスポがいるというこの安心感たるや。
野営の荷物を積みづらいだろうとか、そんなのはどうとでもなります。野営道具をミニマム化すりゃいいだけのことで。現状でもかなり少なくはできるのですよ。やらないだけでw
ただねえ、雪国住まいで朝一から非除雪の道に乗り出さねばならない可能性がある身としては、4WDとかAWDを優先して考えているのも事実。
それでも予算的にどうにもならなくなったら、すべての選択条件をかなぐり捨ててスイスポに走れるという気持ちの余裕w
ジムニーの新型=普通車枠のシエラの仕上がり具合を確認してから次のクルマに繋ぎたかったんですが。そんなにタイミングの都合良く人生は進みませんねw
| 固定リンク
「クルマ」カテゴリの記事
- かっちょいいですよねえ(2018.08.06)
- 手間かけそう(2017.10.22)
- ハンコ押しちゃった話(2017.09.29)
- スイスポさまさま(2017.09.27)
- いきなり出費か(2017.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スイスポ、惹かれますw
デミオXDもいいかなと。
割り切りだったらテンロクのXVも?
あ、スバルはアウツでしたね ww
投稿: Kizao | 2017年9月27日 (水) 22:12
真似しているわけではないのですが、メイン(というかプライベート)の車はBPレガシィ(GT)なんです。これがあれば、真冬の峠も怖くなく、どこへでも行けます。
平日の仕事車(移動車)を兼ねて、スイスポ(写真の先代)も乗っています。これが軽快で狭い道も山道もスイスイ。高速の追い越しは少し苦しいですが、良いですよ。大体、想定されている通りの使い勝手かと思います。新古車が沢山あって、かなり安く買えます。
※小さいせいか、軽自動車に抜く気満々で張り付かれ、スポーティーな車からも癪に障るのか煽られ、戦闘的になってしまう傾向が・・・。
投稿: 6x6 | 2017年9月28日 (木) 08:02
Kizaoさん >
えーと、試乗してみたらかなり悪くなかったので、たぶん明日、某ディーラーで某車のハンコ押してくることになると思いますw
6×6さん >
冬道のことを考えるとスバル一択と思って生きてきましたが、今回は宗旨替えすることになりそうです。
確かに排気量が小さめのスポーツ系は、いらぬストレスを他車から与えられることが多いかもしれませんね。わかります。
モタつかず走ってくれるエンジンで、A/T復活ということで、今回のスイスポはホントいい存在になってくれたと思ってます。
投稿: ビヨ | 2017年9月28日 (木) 20:36
ATにするんですね。
某評論家もATの方がトルク感あるとか書いてましたよ。
私いま最後のMTってことでVAB乗ってますが、
もう脚(すね)がパンパンに張っちゃってw
次は嫁さんのN-Oneと統合してスイスポか
デミオにしようかと企んでますw
投稿: Kizao | 2017年9月28日 (木) 21:56
今回はスズキじゃなく。ハンコ押してきましたw
投稿: ビヨ | 2017年9月29日 (金) 20:11
なに〜!?
早く白状しなされw
投稿: Kizao | 2017年9月30日 (土) 00:04
もう一か月もしたら、きっと被写体になってくれてるだろうと思いマスw
投稿: ビヨ | 2017年9月30日 (土) 21:45
スイスポ、ようやっと納車されましたよ。
結局また懲りずにMTにしちゃったので、
嫁号をイグニス4WDにしてやりましたw
投稿: Kizao | 2018年3月30日 (金) 23:46
イグニスでねくてクロスビーのほうが実用性大なような・・・
あたしゃジジイ暴走を目指してますので、スイスポはもっと後ですなw
投稿: ビヨ | 2018年3月31日 (土) 12:01