そのうち細かく取り上げますが
やっと注文していたアウトドア用品が届くわぁ(〃▽〃)
今年はペルセウス流星群を観測しちゃろうかと、週末の天気予報がガンガン悪くなってく昨今ながら、まだ希望を捨てずにいるのですよ。
かといって週末はテントだけデビューして、火器はやめとこうかなぁなんてw
買っちゃったんですよ。以前から一度使ってパフォーマンスを試したいと思っていた火器を。最近はガス燃器具の人気が高いらしく、すっかり市場から忘れ去られた観のある某火器。ムフフ。
そのうち公開します。スベアと同じく完全に物欲だけで手を出した火器ですんで、なんか恥ずかしくてですなぁ。
4千円の買い物で送料負けすんのがアレで、いろいろポチって5万コースの買い物になったのでしたー。
とりあえずインフレータブルマットも買い足しました。徒歩移動で野営することはおそらく皆無に近いだろうと考えつつ、それでも小さくまとめられそうなサーマレストのものを。トレイルプロのラージサイズを調達してみました。
国内ブランドのマットもがんばってるのは承知しておりますが、体験的にサーマレストのタフさを好んでまして。補修もユーザーサイドでできますしね。
| 固定リンク
「アウトドア2012」カテゴリの記事
- ライトイヤー1 中間報告(2012.09.11)
- グダグダ野営 その3(2012.09.06)
- グダグダ野営 その2(2012.09.04)
- グダグダ野営 その1(2012.09.03)
- ライトイヤー1 その3(2012.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント