バッファロ~
タミヤの1/48バッファローですがな。
実はオフクロんちの納屋から発見。
箱がウネウネになってますな。湿気を吸って。
オリジナルのバッファロー。3箱キープしてたりして(^^;
だってよー、ゼロとか雷電なら金型新規で新製品っていう可能性が大きいけど、バッファローは不人気機種だもの。
見かけた時にゲットしとかなきゃってんで、20年ほど前にキープした品。
ほれ。定価¥600だ。
模型って安くつく趣味のはずだったんだがなあ。
いつの間にか高価で大人の趣味になっちまった。
あぁ?私は飛行機を苦手としてますんで。
製作途中の888もあることだし。バッファローはねえ、どうなることやら。
密かにフィンランド仕様のBwを調べてるのは内緒。
ソフィン戦争のバッファローは、伝説と化してますからね。
ブルースワスチカをいかに再現するかという話で。
デカールねえかと探してみたわけです。
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- まさか扶桑が1/350なんて(2010.11.30)
- しつこく1/350について(2010.03.10)
- 週刊なんとか(2010.03.08)
- きのうの続き(2008.06.22)
- ドカ888 その後(2008.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント